髪の毛をシャンプーの前に濡らす
・・・髪の毛全体を濡らしてお湯で取れる汚れを落とす。
- しっかり洗い流せれているかどうか?
・・・耳の後ろやネープなど、洗い流されにくい「食物カラー」が洗い流されてないことがあります。お客様の立場を考えて心を込めてキレイに。
- 頭皮にしっかりお湯が届いているか?
・・・これがないとシャンプーが泡立ちません。
- 耳に水が入らないか?入ってしまったとしても、一声かけて、すぐに水を拭きとれているかどうか?
・・・耳に水が入るのを特に嫌うお客様がいます。注意しましょう!
Shampoo 1回
- 両手がリズムよく、途中止まることなく最後まで動かせるか?
・・・当店はバックシャンプーなので再度シャンプーよりは両手の動きは同じ動きをするので割と簡単。
- 力の加減、強弱はつけているかどうか?
・・・ずっと一定だと気持ちよくありません。頭のツボなど意識して強弱をつけましょう。
- 頭皮をしっかりかけているか?
・・・指と頭皮のあいだに髪の毛が挟まれると引っ張られて痛いことがあります。
- 気持ちよいかどうか、眠れるような安心感があるか?
・・・ネープを洗う時に頭がグラグラしない、シャワーヘッドの扱いが安定してるなどの技術の安定感
お声掛け
- シャンプー台までご案内し、腰かけてシャンプーをするまで、礼儀良く出来るかどうか?
・・・とても大事!目を見て笑顔で話してください。
- シャンプー始める前、お湯を出す前、頭を持ち上げる時などに適切な言葉をかける。ただし、言いすぎは逆にうるさいのでNO!!
ターバン
- 頭を振っても外れないかどうか?
・・・耳を挟んだらいけないよ。
Time
- シャンプー台の席に着いてから、ターバンをし終わるまでに10分、席に移動する20秒 マッサージ5分 合計15分以内
11点中10点合格